2014年4月27日日曜日

eo光 eo-RT100 サーバ公開不可(ポート開放できない)

yahooBBモデムでは、簡単な設定で、ポート開放(アドレス変換とも言う)
できていたのだが、eo光では、どんな設定をしても、不可能だった。
ポートマッピング設定画面で、wan側ポートとlan内プライベートアドレスとを
ちゃんと設定したが、だめ。
通したいポートはパケットフィルタとは競合していないが、念のためすべての
パケットフィルタ設定を削除したが、これもだめ。
しかし、ポートがwan側のことなのか、lan内サーバのそれなのか説明不足で混乱ぎみ。
外部から接続してみると、終端装置や、eo-RT100のLEDがチカチカはするのだが、だめ。
そのつもりはないのだが、DMZ設定をためしてみると、ちゃんとlan内サーバを
外部から閲覧可能状態になる。DMZ設定を使うと、サーバ公開できるわけだ。
しかし、これだと、1アドレス(=サーバ1台分)しか指定できないので、だめだ。

一応サポートにアドバイスを求めたが、こちらが、監視カメラサーバとして使っていると
伝えたからか、アドバイスらしき指示は「UPnPにチェックを入れろ」とだけ。
カメラは、画像をhtmlに張り付けているだけで、ストリーミングはしていないのに・・・。
まあ、サポートなんてこんなものだろう。「カメラメーカーにも問い合わせるように」
だと。あくまでカメラを疑っているようだ。ストリーミング用ポート開放が
できていない、と思ってのことだろうが、問題はそんなことでは、一切無い。
言わなきゃよかった。

<機器の配置>
~ポート開放できない配置~
 終端装置ーRT100有線(ルーター有)ーwin-pc
        |     | |
          ー光電話    |       ーdebian-servers
              |
                ーWHRG-301N(無線AP機能のみ)無線ーlinuxmint-pc
                無線
                 |
                   ーdocomoスマホ
                  (廃品でinternet-radio)

~ポート開放可能な配置~
 終端装置ーRT100有線(ルーター無)ーWHRG-301N(ルーター有)無線ーlinuxmint-pc
        |           有線ーwin-pc      |
          ー光電話        |           ーdocomoスマホ
                     ーdebianservers   (廃品でinternet-radio)


つまり、RT100は単に光電話アダプター機能だけとして使い、
WHRG-301Nでポート開放した、ということ。(もちろんWHRでPPPoE設定)
しかし、なぜ、RT100でポート開放できないんだろう?、
RT100のアクセスログを見ると、外部からの接続(nexus7+serversmansim)が記録
されているケースもあったが。
こいつはNEC製らしいが、ファームのバグか? はたまた、eoの商売上の都合?
WEBで調べたAtermのNAT設定画面とも違う。分かり辛い。
eoの説明書には、固定アドレスサービスが別途有料で可能とされているので、
もしかしたら、これに申し込んだユーザーだけ、eoからのリモートコントロールで
RT100をポート開放できる裏設定があるのかも。やりたきゃ金を払えということか?
怪しい。
まあ、とりあえす、eo-RT100に頼らない方法でサーバ公開可となったので
よしとしよう。
ちなみにyahooBBのときは、契約時から一度もグローバルアドレスが変わらない
(あぶない)仕様だったが、eoはルーター再起動のたびに変わる
(これが普通:以前もそうだった)。なので、DDNSが重要となってくる。
我が家はieSERVER。
データ伝播は大体20分。昔より遅くなった感じ。

2014-5-23追記
ちょっとしたことで、実は解決。気づけば、な〜んだってことだった。。。
http://applegrapejuice.blogspot.jp/2014/05/eoeo-rt100_20.html

プロバイダ乗り換え(yahooBBからeo光へ)ようやく開通

ようやく宅内工事業者が来てくれて、eo光が開通した。
工事といっても、1年前に解約したときに、あえて部屋まで残しておいた、
光ファイバーの終端に機器を接続しただけ。
30分くらいで、終了。
左上の白いのが、終端装置。
その下の黒いのが、eo光多機能ルーター(eo-RT100)
真ん中の少し小ぶりの黒いのは、
BUFFALOのWHR-G301N
100M契約だが、回線速度は、今のところ良好。
 ただ、ポート開放(変換)できない
大問題が・・・。

下は、お払い箱になった、yahooBBのADSLモデム
昔よりだいぶすっきりしたデザイン。
12Mの契約で2~3Mbpsだった。
NTTのメタル回線は、eo光電話へナンバーポータビリティを
申し込んだら、自動的に解約となった。
後日、NTTから、解約票?と電話権利ナンバーを示すハガキが届くそうな。
再度NTT回線を復活する場合は、そのナンバーでとのことらしい。

はて、うちはyahooBBのip電話だったはず。
通話料金もyahooに支払っていた。なのに、なぜ、NTTに
ナンバーポータビリティの連絡がいくのだろう?

うちの場合、まず、自分でyahooに電話解約の連絡

次に、解約できたので、eoさんよろしくと自分で連絡。

そして、自分でNTTにメタル回線解約連絡。

最後に、自分でyahooにプロバイダー解約連絡。

・・・と、ややこしい手順のはずじゃあないのかなあ?
まあ、そんなことなしに済むに越したことはないのだけど。

2014-4のmy畑 ジャガイモにマルチ

大体、芽が揃ったので、マルチをかけた。マルチをかけることで、
雑草対策と、ある程度かわいた状態で収穫できるので、保存などに都合がよい
多すぎる芽をそれぞれ2本にした。

タマネギは、だいぶ大きくなってきた。

だが、ベト病もすすんでいる。
収穫まで、大丈夫だろうか。



関連記事