2018年1月4日木曜日

eo光 IPv6化 linuxmint設定

最近、回線速度の低下が激しいので、接続をIPv6化した
【プロバイダ側の設定】
・ルーターがeo光多機能ルーター(eo-RT100)なので、条件はOK
・eoマイページ「ご契約サービスの照会/変更」でIPv6サービスに申し込み
・料金は、申し込み、月額共に無料
・15分後、RT-100が自動的に再起動

【linux mint 側の設定】
・/etc/ufw/ufw.confを修正
  # /etc/ufw/ufw.conf
  #

  # Set to yes to start on boot. If setting this remotely, be sure to add a rule
  # to allow your remote connection before starting ufw. Eg: 'ufw allow 22/tcp'
  ENABLED=no
  
  # Please use the 'ufw' command to set the loglevel. Eg: 'ufw logging medium'.
  # See 'man ufw' for details.
  LOGLEVEL=low
  #
  IPV6=yes


【接続の編集】

IPv6のセッティングで、方式「無視する」を選択

【再起動】
・PCを再起動しeo光のHPで、
  
 が表示されて、IPv6接続成功。

【解約】
・解約も可能、ただし
      IPv6の解約に関する注意
      再度IPv6サービスをお申し込みされた場合、同月中にWebから
      解約することはできません。
 とのこと。

【アドレス】
・申し込み後は、IPv6及びIPv6の両方のアドレスが振られる
     IPv4 アドレス 58.191.***.***
     IPv6 アドレス 2001:ce8:**:***:***:****:****:****
・IPv4のアドレスは昔から利用している無料DDNSサービスで正常に更新され、
 以前同様外から自宅サーバに正常接続された

【回線速度】
 5Mbps→15Mbpsくらいに改善

0 件のコメント:

コメントを投稿

関連記事