2014年8月19日火曜日

RASPBERRY PI B+ 設定

・ケース組み立て
・OS
別inux機で4GBのmicroSDカードにRASPBIANを書き込み、これで。
SDカードはpqi製。
この時だけ、キーボード、マウス、HDMIケーブルを接続。
・WIFI
GUI上で無線LAN接続設定。その後、Xは起動しないように。
USB子機は、
Bus 001 Device 004: ID 2019:ed17
 PLANEX GW-USValue-EZ 802.11n Wireless Adapter [Realtek RTL8188CUS]
・apache2
外部からWEBサーバに接続できるよう、ルーターのポート開放と
ports.confのlistenにポート追加
・ssh
外出先からの操作も可能に。
・時間
sudo dpkg-reconfigure tzdata で、日本時間に。
sudo ntpdate -4 ntp.nict.jp で、時間設定。
cronでの定期調整はあとで。→自動設定?不要か。
RTCは乗っていないので、hwclockはできない。





 

関連記事