2017年12月30日土曜日

Spotify Premium on N-70A

N-70A(ネットワークプレーヤ)での使い勝手はどんなものか試したく、3ヶ月間 月額100円というので、Spotify Premium にアップグレードした。

【音質】
・スマホやタブレットではストリーミングビットレートを変更できるようだが、N-70Aでの再生では変更できない。(N-70A側からの操作は曲送り等のみ。PC側からの操作でも細かい設定などはできない。)


・N-70Aの液晶画面の左下に通常は表示される現在ビットレートが、Spotify再生時は表示されないのでビットレート不明。
・Spotify側のネットワーク負荷の関係か、たまに再生が途切れることがある。
・総じて音質は、まあ良。

【操作性】
・PC(当方はLinux版の Spotify streaming music client)やスマホから曲検索やらいろんなことができるようになり、使い勝手はかなり良い。

【楽曲】
・近くのレンタル屋に無いCDが聞けるようになったのは良い。しかし、メジャーだが全く収録されていないアーティストもある。

2017年12月26日火曜日

raspberry pi Zreo に 3port HUB hight Speed Ethernet Adapter

raspberry pi Zreo に USB 3.0 3ポート ハブ USB3.0 高速ハブ LANアダプタ付き 軽量 コンパクト (改良版) を使った。
価格: ¥ 1,429 通常配送無料 
lanは1000BASE-Tで チップは ReakTek r8152/r8153 だそうだ。

【usb】
pi@raspiDLNA:~ $ lsusb
Bus 001 Device 003: ID 0bda:8153 Realtek Semiconductor Corp. 

【ドライバ】
pi@raspiDLNA:~ $ lsmod
Module                  Size  Used by
r8152                  41022  0

【速度】
pi@raspiDLNA:~ $ iperf -s
------------------------------------------------------------
Server listening on TCP port 5001
TCP window size: 85.3 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[  4] local 192.168.11.12 port 5001 connected with 192.168.11.13 port 57163
[ ID] Interval       Transfer     Bandwidth
[  4]  0.0-10.1 sec   114 MBytes  94.1 Mbits/sec
[  5] local 192.168.11.12 port 5001 connected with 192.168.11.13 port 57188
[  5]  0.0-10.1 sec   113 MBytes  94.2 Mbits/sec
[  4] local 192.168.11.12 port 5001 connected with 192.168.11.13 port 57211
[  4]  0.0-10.1 sec   113 MBytes  94.2 Mbits/sec

と、良好。
pi Zero に仕込んだDLNAサーバからのwav96kHzでも音飛び皆無。
気のせいか、全体的に音質も向上した。

2017年12月24日日曜日

raspberry pi Zreo に SODIAL(R)USB 2.0 3ポートハブ イーサネットネットワークLANカードアダプター10/100Mbp

raspberry pi Zreo に SODIAL(R)USB 2.0 3ポートハブ イーサネットネットワークLANカードアダプター10/100Mbp を使った。
¥ 511 + 配送料無料 と激安。だが、激遅。
チップは dm9601 と言うやつらしい。

【lan内速度】
pi@raspiDLNA:~ $ iperf -s
------------------------------------------------------------
Server listening on TCP port 5001
TCP window size: 85.3 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[  4] local 192.168.11.9 port 5001 connected with 192.168.11.10 port 48187
[ ID] Interval       Transfer     Bandwidth
[  4]  0.0-10.5 sec  6.88 MBytes  5.51 Mbits/sec
[  5] local 192.168.11.9 port 5001 connected with 192.168.11.10 port 48218
[  5]  0.0-10.4 sec  6.12 MBytes  4.94 Mbits/sec
[  4] local 192.168.11.9 port 5001 connected with 192.168.11.10 port 48323
[  4]  0.0-10.8 sec  5.25 MBytes  4.07 Mbits/sec
[  5] local 192.168.11.9 port 5001 connected with 192.168.11.3 port 50233
[  5]  0.0-10.6 sec  4.50 MBytes  3.56 Mbits/sec

激遅だ。なんとかしなくては。
ちなみに、同じlan内にある pi Zero W は、

pi@raspi-zero-W:~ $ iperf -s
------------------------------------------------------------
Server listening on TCP port 5001
TCP window size: 85.3 KByte (default)
------------------------------------------------------------
[  4] local 192.168.11.14 port 5001 connected with 192.168.11.10 port 59246
[ ID] Interval       Transfer     Bandwidth
[  4]  0.0-10.6 sec  26.9 MBytes  21.3 Mbits/sec

と、まとも。

2017年12月22日金曜日

raspberrypi DLNAサーバ 入替え

2017-12
B+で複数種サーバ運用していたが、raspberrypi Zero をまたひとつ入手したので、
こいつを DLNAサーバ専用とした。
気のせいか数年前のバージョンより音質がよくなったような。
96kHzWAV再生も可能になったし。
その設定。

【バージョン】
pi@raspiDLNA:~ $ uname -a
Linux raspiDLNA 4.9.59+ #1047 Sun Oct 29 11:47:10 GMT 2017 armv6l GNU/Linux
pi@raspiDLNA:~ $ minidlnad -V

Version 1.1.6

【外付けvfatHDDのマウント】
pi@raspiDLNA:~ $ cat /etc/fstab 
LABEL=HDL-C /home/pi/DLNA vfat user,rw,async,auto,noatime,uid=minidlna,gid=minidlna,iocharset=utf8,codepage=932,umask=000 0 0

pi@raspiDLNA:~ $ mount
/dev/sda1 on /home/pi/DLNA type vfat (rw,nosuid,nodev,noexec,noatime,uid=109,gid=113,fmask=0000,dmask=0000,allow_utime=0022,codepage=932,iocharset=utf8,shortname=mixed,errors=remount-ro,user)
tmpfs on /run/user/1000 type tmpfs (rw,nosuid,nodev,relatime,size=44452k,mode=700,uid=1000,gid=1000)

【自動起動】
pi@raspiDLNA:~ $ sudo crontab -l
#
########
@reboot sudo minidlnad -R

【miniDLNA設定】
pi@raspiDLNA:~ $ cat /etc/minidlna.conf 
# This is the configuration file for the MiniDLNA daemon, a DLNA/UPnP-AV media
# server.
#
# Unless otherwise noted, the commented out options show their default value.
#
# On Debian, you can also refer to the minidlna.conf(5) man page for
# documentation about this file.

# Specify the user name or uid to run as.
#user=minidlna # ftp・samba サーバを入れると、保存フォルダsearchが拒否されるので、root起動とする

# Path to the directory you want scanned for media files.
#
# This option can be specified more than once if you want multiple directories
# scanned.
#
# If you want to restrict a media_dir to a specific content type, you can
# prepend the directory name with a letter representing the type (A, P or V),
# followed by a comma, as so:
#   * "A" for audio    (eg. media_dir=A,/var/lib/minidlna/music)
#   * "P" for pictures (eg. media_dir=P,/var/lib/minidlna/pictures)
#   * "V" for video    (eg. media_dir=V,/var/lib/minidlna/videos)
#   * "PV" for pictures and video (eg. media_dir=PV,/var/lib/minidlna/digital_camera)
#media_dir=/var/lib/minidlna
media_dir=/home/pi/DLNA/disk/Music

# Set this to merge all media_dir base contents into the root container
# (The default is no.)
#merge_media_dirs=no

# Path to the directory that should hold the database and album art cache.
db_dir=/var/cache/minidlna

# Path to the directory that should hold the log file.
log_dir=/var/log

# Type and minimum level of importance of messages to be logged.
#
# The types are "artwork", "database", "general", "http", "inotify",
# "metadata", "scanner", "ssdp" and "tivo".
#
# The levels are "off", "fatal", "error", "warn", "info" or "debug".
# "off" turns of logging entirely, "fatal" is the highest level of importance
# and "debug" the lowest.
#
# The types are comma-separated, followed by an equal sign ("="), followed by a
# level that applies to the preceding types. This can be repeated, separating
# each of these constructs with a comma.
#
# The default is to log all types of messages at the "warn" level.
#log_level=general,artwork,database,inotify,scanner,metadata,http,ssdp,tivo=warn

# Use a different container as the root of the directory tree presented to
# clients. The possible values are:
#   * "." - standard container
#   * "B" - "Browse Directory"
#   * "M" - "Music"
#   * "P" - "Pictures"
#   * "V" - "Video"
#   * Or, you can specify the ObjectID of your desired root container
#     (eg. 1$F for Music/Playlists)
# If you specify "B" and the client device is audio-only then "Music/Folders"
# will be used as root.
#root_container=.

# Network interface(s) to bind to (e.g. eth0), comma delimited.
# This option can be specified more than once.
#network_interface=

# Port number for HTTP traffic (descriptions, SOAP, media transfer).
# This option is mandatory (or it must be specified on the command-line using
# "-p").
port=8200

# URL presented to clients (e.g. http://example.com:80).
#presentation_url=/

# Name that the DLNA server presents to clients.
# Defaults to "hostname: username".
friendly_name=raspiDLNA

# Serial number the server reports to clients.
# Defaults to the MAC address of nework interface.
#serial=

# Model name the server reports to clients.
#model_name=Windows Media Connect compatible (MiniDLNA)

# Model number the server reports to clients.
# Defaults to the version number of minidlna.
#model_number=

# Automatic discovery of new files in the media_dir directory.
inotify=yes

# List of file names to look for when searching for album art.
# Names should be delimited with a forward slash ("/").
# This option can be specified more than once.
album_art_names=Cover.jpg/cover.jpg/AlbumArtSmall.jpg/albumartsmall.jpg
album_art_names=AlbumArt.jpg/albumart.jpg/Album.jpg/album.jpg
album_art_names=Folder.jpg/folder.jpg/Thumb.jpg/thumb.jpg

# Strictly adhere to DLNA standards.
# This allows server-side downscaling of very large JPEG images, which may
# decrease JPEG serving performance on (at least) Sony DLNA products.
#strict_dlna=no

# Support for streaming .jpg and .mp3 files to a TiVo supporting HMO.
#enable_tivo=no

# SSDP notify interval, in seconds.
notify_interval=10  #これは、新規ファイル発見のためではなく、DLNAサーバのありかを知らせる。

# Path to the MiniSSDPd socket, for MiniSSDPd support.
#minissdpdsocket=/run/minissdpd.sock

# Always set SortCriteria to this value, regardless of the SortCriteria
# passed by the client
# e.g. force_sort_criteria=+upnp:class,+upnp:originalTrackNumber,+dc:title
#force_sort_criteria=

# maximum number of simultaneous connections
# note: many clients open several simultaneous connections while streaming
#max_connections=50

# set this to yes to allow symlinks that point outside user-defined media_dirs.
#wide_links=no

2017年11月28日火曜日

バーボンウイスキー ワイルドターキー8年 1000ml購入 12本

買い置き1本残した状態で購入
楽天:リカーズベストから3回め

ワイルドタ-キ- 8年 1000mlx12本

29,147円 x 1個 = 29,147円 (税込、送料込)

小計         29,147円
送料              0円
ポイント利用   -295円
合計         28,852円

2017年11月18日土曜日

eo光 解約と乗り換えの検討

2017/11/18 検討
eo光 利用開始・・・2014/04
現状の月額・・・5400円

現時点で解約した場合の解約金・・・0円(いわゆる”契約月”は無い)
屋内設備を
 撤去する場合・・・10800円
 残置する場合・・・0円
AUスマートバリュー割引・・・無しになる。

乗り換え先案
・モバイル回線・・・固定電話なしで4300円程度 データ制限月7GB
       ・・・サーバ公開可能性不明
・NTT系   ・・・固定電話ありで5200円程度

2017年11月17日金曜日

歯の根元レジン充填-3

2017-11-17
下顎右4本 根元レジン充填
再診51
欠損補綴1280
計1331
¥3990−

2017年11月11日土曜日

クレムリンで GPS 電波偽装

2017-9 モスクワ クレムリン観光

クレムリンを観光で訪れたが、あとで googlemap のタイムラインを確認してみたら、


のとおり、クレムリンの赤の広場にいるはずが、「バスマンニ・ライオン」
という、ホテルらしき所へ現在位置を強制的に何度もずらされていた。
さらに不思議なことに、そこには「バスマンニ・ライオン」というホテルは、
実は無い。
クレムリンでは偽装GPS電波が発射されている、ということだろう。


2017年11月7日火曜日

歯の根元レジン充填-2

2017-11-7
上顎左3本、上顎右1本(内側) 根元レジン充填
再診51
医学管理100
欠損補綴989
計1140
¥3420−

2017年11月4日土曜日

TEAC AX-501 オーディオシステム一応の完成

ようやく TEAC AX-501 を入手。
auction
2017-xx
落札額 3x,xxx
送料    1,xxx
計     3x,×xx

やっとこれで、スピーカ系も XLR接続で統一できた。
パワー部は残念ながら完全バランスではないが、プリ部までは完全。
さすがに定位は抜群だ。
音は Lepy LP-2024 も良かったが、AX-501で聞く音は一皮以上むけた感じ。




N-70Aからの出力は、
invavo 30cm XLRメス-XLRオス×2 Yケーブル(メス-オス)
で、TEAC AX-501,STAX 007ta に分岐。
若干だが、Yケーブル→STAXの音質には、劣化が感じられる。

2017-11のmy畑 玉ねぎ植え付け

2017-11 2週末連続の台風で、玉ねぎ準備が遅れた。
ジュンテンドーで200本,1100円くらい。



2017年11月2日木曜日

Raspberry Pi Zero v1.3 購入

スイッチサイエンスで当選したので購入

商 品 名:Raspberry Pi Zero v1.3
商品コード:RPI-ZERO(商品番号:3190)
数量   :1 個
単品価格 :¥ 648

-----------------------------------------------------------

小 計 ¥ 648
送 料 ¥ 150
値引き ¥ 0
手数料 ¥ 0
===============================================================
合 計 ¥ 798

2017年10月31日火曜日

歯の根元レジン充填 

2017-10-31
上顎右4本 根元レジン充填
初診259
医学管理100
欠損補綴1280
計1639
¥4920−


2017年10月28日土曜日

字幕時間調整 Gnome Subtitles

字幕の srt ファイルを読み込ませても、映像とのズレがあり
快適でない場合が多い。

Gnome Subtitles で、調整。


メニューから、 Timings - Adjust で All subtitles を選択し、
New Strat で先頭の行の開始時間を加減調整すれば、あとの行も自動的に
同じ時間だけ加減調整してくれる。簡単。



2017年10月25日水曜日

ポリカーボネート カーブテラス修繕

2017-10-25
22日、台風21号の強風(北風)でカーブテラスのポリカ板が2枚飛んだ。
修繕。



関連記事